とは?
美容・仕事・グルメをそれぞれ『色の部』『職の部』『食の部』に分けて、女性がより働きやすくなるようにサポートをする制度です。女性のライフステージに応じて福利厚生が変えられるように「Myじょししょく」という仕組みをつくり、社員全員が最大限に制度を活用できるように、年間1,500万円以上の予算も確保しています。
リシンクは、これからも女性が働きやすい社会の実現を目指して活動を続けていきます。
WORK STYLE
FOR A FULFILLING LIFE
リシンクは、女性が活躍できる社会の実現に向けての取り組みを行っています。2014年に女性活躍推進法が施行されましたが、日本のビジネスシーンにおいて女性にはまだまだハンディキャップがあると感じています。
そんな女性たちがもっと活躍できる会社を実現するために、リシンクでは「じょししょく」という制度を作りました。
とは?
美容・仕事・グルメをそれぞれ『色の部』『職の部』『食の部』に分けて、女性がより働きやすくなるようにサポートをする制度です。女性のライフステージに応じて福利厚生が変えられるように「Myじょししょく」という仕組みをつくり、社員全員が最大限に制度を活用できるように、年間1,500万円以上の予算も確保しています。
リシンクは、これからも女性が働きやすい社会の実現を目指して活動を続けていきます。
FOR FASHION
女性は仕事に行くにもメイクやファッションに手は抜けませんので、どうしてもお金も時間もかかってしまいます。
そこで、【おしゃれ手当】として働くスタッフの美容に掛かる費用を支給しています。
おしゃれ手当を利用していつものヘアカラーにちょっと高いトリートメントを追加したり、流行りのものを試してスタッフ同士で情報交換したり、社内のコミュニケーションの活性化にも役立っています。
FOR WORKING
各種申請ができたり、社内報が閲覧できるポータルサイトを運用しています。
電話や面と向かって相談しづらいこともチャットで質問や相談ができます。
ポータルサイトから自由に申請が可能です。プライバシーに配慮して、女性管理職だけに申請が届くようになっています。女性スタッフがほとんどなので、申請しづらいといった雰囲気はありません。採用面談に来た応募者様に最も喜ばれる制度でもあります。
【生理休暇取得率】
80%以上 ※2024年度取得実績
独立したい、起業したいという想いを応援しています。成功確率を最大限上げるためのカリキュラムを受ける事が出来ます。実際に過去3名の経営者が生まれています。経営陣へのプレゼンテーション次第で、開業資金100~1,000万円が支援されます。
FOR EATING
同僚や上司とはついつい仕事の話ばかりでコミュニケーションが取れない事が起こります。「たまには仕事の話は無しにして楽しく食事したい」という要望から、申請(承認制)をする事で、その費用の一部を【女子会手当】としてサポートしています。
同僚や上司、部下の関係の前に、同じ会社で働く“人と人”を大切にし、チームワーク向上に繋げています。
JOSHISHOKU
ライフスタイルにあわせたオリジナリティのある福利厚生をラインナップしています。
※育児休暇をはじめ休暇制度、社会保険など一般的な制度も勿論充実しています
おしゃれ手当
ヘアカットやネイルなど美容にかかる費用を毎月支給します。
えすきゅう
生理休暇を取りやすく申請手続を楽にしました。生理痛で休んでも皆勤手当は支給します。
病児保育手当
お子様の急な体調不良で病児保育を利用した場合の手当を支給します。
コン検取得
主軸事業コールセンターに必要な資格取得費用を会社が負担しています。
資格取得
業務に応じた資格を取得した場合、その費用を会社が負担します。(秘書検定、ビジネス会計検定、サービス接遇検定etc)
任意保険手当
自動車や自転車による通勤の場合、任意保険費用を負担します。(承認制)
皆勤手当
毎月の皆勤手当の他、連続して皆勤すると更に手当を支給します。
障がい手当
障がいを持つ方にも安心して働ける環境を整えています。
WHAT WE CAN DO
女性活躍推進法が施工されて数年経つ今もビジネスの場においては、未だ“そもそも女性には無理だ”“女性の方が離職する”などのイメージが根強く、このようなイメージから、やりがいのある仕事や、長期プロジェクトなど男性が中心に任されている、そんな光景を目にしたことはありませんか?
リシンクは、女性比率は90%を超え、指導的地位に占める女性の割合(女性役職者比率)は、70%を超えております。このような比率から、会社の核になる仕事、長期プロジェクトや事業立ち上げ、主軸となる事業運営、組織を統率するポジション、積極的に女性へ権限委譲しています。そしてその根底となるのは、“女性の力を信じている”からです。
PROMOTION SYSTEM
リシンクは高い女性比率及び女性責任者比率の実現に取り組んでいます。また、学歴や経歴、年齢は全く重視しておらず、会社に入社してからどれだけ貢献しているのかを重視している企業です。未経験でも活躍できるような教育プログラムがあり、役職別にもカリキュラムが構成されています。
STEP1
STEP2
リーダー
求めるスキル
業界知識
マナー
STEP3
求めるスキル
業界知識
マナー
マネジメント
管理能力
STEP4
求めるスキル
業界知識
マナー
マネジメント
管理能力
損益計算
STEP5
求めるスキル
業界知識
マナー
マネジメント
管理能力
損益計算
財務知識
リスクマネジメント
STEP UP
AWARDS
一年間を通して、特に活躍した社員たちを表彰する年間特別表彰式【Resync AWARDS】を開催しています。毎年テレビ・ラジオなどのメディアで活躍しているお笑い芸人さんや著名人の方にゲスト出演していただき、スタッフの交流やモチベーションの向上に繋げています。
CONTACT
事業に関するご質問や採用についてなど、
お気軽にお問い合わせくださいませ。